祝山

  • 刀魂
  • 刀魂
  • 刀魂
  • 刀魂
  • 刀魂
  • 刀魂
  • 刀魂
  • 刀魂

▼上の映画サムネイルにマウスオーバーで画像と説明を表示、クリックで原寸表示するぞよ♪(ブラウザの「戻る」で戻って来てちょ)▲

ご来光
台湾人なら一目で阿里山と判るだろう。
ご来光ポイントは他に四天王山(天皇山, 篤鼻山)、大凍山などが有名だが、祝山は続くシーンのロケ地姊妹潭に最も近く、人里からのアクセスも楽だと思われる。
特に理由が無い限り、ここにしとくんではないだろうか?
ここだとすれば、夕陽と思しき方角にもな~んか似ている山のラインがあるのだが、もー吐きそーなので、検証は又、いつか…
ここのストリートビューは3ポイントしか入っておらず、昼間の光景なので、遠くの山が薄れたり、雲に隠れたりして判り辛い上、一致するポイントは見付からなかったのだ。
…が、以下のページから画像を拝借し重ねてみた所、日の出のシーンが祝山からのシルエットと完全に一致したので、御紹介しておこう。
阿里山国家風景区
祝山は北の端の方に360度見渡せる小笠原山觀日台もある。

「ポスター撮影の為、衣装など準備をして朝の3時に日の出を待った」
との事なので、日の出シーンを撮った後、姊妹潭に移動したと考えるのが自然だろう。
(そういうルートで観光する人も多いらしい。)
夕陽のシーンが同じ場所か否かは、一瞬で足下すら映らないので判断不能。
ただ、気になるのは、冬期の日の出は遅く、3時に準備など済ませていたら、何時間待つ事になるやら判らないという点だ。

住職は近所の山で日の出を見た事があるのだが、明るくなる迄はほんの僅かな時間なのだ。
対決の瞬間は見事にご来光が撮れているが、その前後の色はかなりアヤシイ。
刀魂のバックの真っ青な空はツッコむ迄も無いが、剣神がやられた直後なども、雲は似ているものの、明らかに暗い。
雲のせいであれば周りは白い気がするので、前述の事情+念の為に日の出前から回していたのではと疑う住職である…
(信ずる者は騙される~ポクポクポクポク♪)

下記ページには、日の出時刻と場所が掲載されている。
天候に左右されるので、何回も行って見られない人もいるらしい。
住職が行く時はアレだな、佛光山リベンジとセットだな。
日の出時刻と場所を掲載したサイト

行き方及び周辺地図は阿里山目次を御覧下さい。

タレコミ寺
孟飛(メンフェイ)城top