さて、ホントは静止画で見てもしょうがない"見得(ミエ)"……上手い人がやると"バ~~~ン"と音がします。(勿論、効果音が入ってるという意味じゃござんせんよ)
対決前やキメの時だけでなく、敵がかかってきた時、或いは殴られた瞬間なんかにも"見得"は切ります。たとえシバカれて転がっていようとも、戦士は一瞬の反撃のチャンスを逃してはならないからです、う~っ。
 
睨まれてみたかったりして
 
<かさならないようにのばしてのばしてー!>
シバカれると言えば、孟飛はよく吹っ飛んでますね。しょーもない体操ワザなんかは吹き替えているみたいですが、ケツからど~ん、とか、投げられてドッカーン、とか、水にバッチャ~ンとか、車に引きずられてズリズリ……とか、よく自分でやってます(スタントに仕事あげなよ)。そういう場面での大袈裟な見得には"バ~~~ン"の後に"グリグリグリ…"というのが来ることがあります。それは何を隠そう、微妙に視線を揺らして、瞳を輝かせているのです、そう、シャロン・ストーンの様に!!
v 画像情報 v 第二楼へ v
|