
(90年代に作ったものです。現在はwebに爆発的に情報が増え、御本人からの情報も得られる様になりましたが、当時の少ない情報を掻き集めたものとして、博物館的に保存しておきます。最終確認済みのプロフィールは白扇伝説を。)

孟飛の特徴は立ち姿の美しさ、独特の視線遣い、キラキラ光る瞳、月面クレーターの様な大きなえくぼ、鋭い見得、敵を倒した後の厳しい表情……
多々あれど、最大の魅力は何と言っても闘いの前、或いは最中に見せる笑顔でしょう。ニッコリ微笑んだかと思うと、そのまぶしさに酔いしれる間もなく、凄い目で睨まれた後、シバカれてあの世行きです。ああシバカれたい……
そして最後は「えくぼでトドメ!」
さて、ホントは静止画で見てもしょうがない"見得(ミエ)"……上手い人がやると"バ~~~ン"と音がします。(勿論、効果音が入ってるという意味じゃござんせんよ)
対決前やキメの時だけでなく、敵がかかってきた時、或いは殴られた瞬間なんかにも"見得"は切ります。たとえシバカれて転がっていようとも、戦士は一瞬の反撃のチャンスを逃してはならないからです、う~っ。![]() ![]()
睨まれてみたかったりして![]() ![]() |